はじめまして。Yokoです。

初回投稿なので、このサイトについて書きたいと思います。

目次



ポートフォリオの役割


このホームページでメインとなるのは、Worksページです。
このページでは、今まで制作した作品を掲載しています。

常に更新され続けるポートフォリオとなっています。

これ以前にも自分のホームページは作っていたのだがデジタルのポートフォリオとして使っていたために画像データが多く、読み込みに時間のかかるくそ重サイトでした。

あとブログとしてnoteにも投稿していたけど、ポートフォリオ的な役割のホームページと日記的役割のnoteがバラバラなのもなんだか気持ち悪く、悩んでました。

そこでいろいろ調べた結果WordPressにいきつき、ポートフォリオやブログを纏めたホームページの制作に乗りだしました。
ドメインの取得やサーバーの契約など専門分野外でけっこう時間がかかってしまいましたが一応、人に見せれる形にはなったかなぁ…と思ってます。



自己紹介

簡単に自己紹介をしたいと思います。

多摩美術大学工芸学科陶プログラム卒業後、岐阜県の陶芸施設に2年間通い、現在は地元の神戸で小さなアトリエを借りて制作しています。

アトリエは神戸港(トップ画像)に近くてお気に入りです 🙂

アトリエ風景 陶芸用の窯とオリーブです



活動内容は、展示やポップアップの他にも実店舗で取り扱ってもらったりしてます。
私の作品は主に陶器製の花器、器、置物などを制作しています。

主な作品はWorksページをご覧ください!

現在は作品の販売のみでなんとか生計を立てています。
アトリエは、そこそこの広さがあるので、近々ゆるい陶芸教室なども開けたらいいなと考えております。



ブログのコンセプト


このブログのコンセプトはずばり!【現役陶芸家の日常】です。
正直、需要があるかわかりません(笑)

作家の日常に興味がある方や実際にクラフト作家になりたい方や陶芸を始めたい方などへ、少しでも陶芸家の日常や有益な情報を残せたらいいなと思います。

また、全然関係ない映画や本の感想も入ったり、雑多な内容になりそうです。

このホームページから色んなことを発信出来たらなと思っております!


それではまた!

followme!


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です